10月12日㊏から始まった第13回金子千尋カップ少年野球大会予選トーナメント
予選から含め6試合を勝ち抜き、見事優勝しました!
[準決勝
VS青木島エコーズさん
9-1勝ち
[決勝]
VS長野東Juniorさん
4-2勝ち
選手たちの『優勝するぞ!!」の言葉通り悲願の優勝を遂げました。
対戦してくださったチームの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
長野市民新聞記事掲載されました。
10月12日㊏から始まった第13回金子千尋カップ少年野球大会予選トーナメント
予選から含め6試合を勝ち抜き、見事優勝しました!
[準決勝
VS青木島エコーズさん
9-1勝ち
[決勝]
VS長野東Juniorさん
4-2勝ち
選手たちの『優勝するぞ!!」の言葉通り悲願の優勝を遂げました。
対戦してくださったチームの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
長野市民新聞記事掲載されました。
第75回千曲川少年野球大会の試合結果は以下のとおりです。
【Aクラス】
優勝 裾花少年野球
準優勝 安茂里松ヶ丘少年野球
3位 中野学童軟式野球クラブ
敢闘賞 大豆島少年野球クラブ
【Bクラス】
優勝 横田・唐臼・高田少年野球
準優勝 日滝モンキーズ
3位 南部上高田少年野球
敢闘賞 東条若葉少年野球
入賞したチームの皆様おめでとうございます!
2日間にわたり第75回千曲川少年野球大会にご参加頂いたチームの皆様、
ご協力ありがとうございました。
千曲川少年野球大会大会2日目!!
決勝戦からお越し頂きました。ビッグゲスト!!
昨年春に続き今年もお越し頂きました。
千曲川少年野球大会 大会長の若狹清史氏による協賛といたしまして、
若狹清史大会長のご友人であるお二人、里崎さん、五十嵐さん。
とても素敵なお二人です!
決勝戦終了後、お二人による野球教室では、投げ方、ボールのとる位置をとても分かりやすく丁寧に指導していただきました。
投手;五十嵐さん 捕手;里崎さんバッテリーとコーチ陣による対決では、
会場全体で大盛り上がり!!
子供達より大人の方が楽しんでました
野球って本当に楽しい!!と心から思う時間でした。
大会長の若狹清史さんはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました。
第74回千曲川少年野球大会の結果です。
Aクラス決勝戦 裾花少年野球VS屋代スポーツ少年団試合ですが、0対8で屋代スポーツ少年団がリードしていましたが、裾花少年野球が同点に追いつきタイブレーク!8対9で屋代スポーツ少年団が勝利しました!優勝おめでとうございます。両チームともとても素晴らしい試合でした。
第74回千曲川少年野球大会にご参加いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
秋の千曲川少年野球大会も開催いたします。
優勝目指して頑張りましょう!大豆島少年野球クラブも優勝目指して頑張ります。
【お忘れ物のご案内】
千曲川少年野球大会にてお忘れ物が届いております。
お忘れ物 水筒、タオル、帽子です。
お心当たりの方、大豆島少年野球クラブまでご連絡ください。
お問い合わせ ▶ mamejima.bc@gmail.com
第74回千曲川少年野球大会Aクラス1日目の結果です。
今日は風の強い1日でした。
明日は熱くなりそうです。熱中症に気を付けながら、けがのないよう頑張りましょう!
明日もお待ちしております。
本日、バットののお忘れ物が届いております。
お心当たりがある方、本部B面にてお預かりしております。
5月18日(土)須坂市野球場にて学童大会が行われました。
大豆島少年野球クラブはBブロックでの出場です。
初戦は若穂少年野球!8時半試合開始でしたが、朝から日差しの強い日となりました。
みんな全力で頑張り5対3で勝ちました!
5月19日(日)学童大会2日目!
第一試合 VS埴生少年野球クラブ
11対3で勝ちました。
第二試合 VS長野西部クラブ
1対20で負けてしまいましたが、経験がまた次につながると思います。
来週は大豆島少年野球クラブ主催の千曲川大会です。
参加されるチームの皆様優勝目指して頑張りましょう!
みなさんこんにちは♪
長野市大豆島地区で元気に活動しています大豆島少年野球クラブです!
梅雨真っ只中ですが、
7月に入り大会・練習ともに
みんな頑張っています!
〜7月の試合結果〜
【7/2 南原大会】
VS真島ファイターズ
9対1で勝ち
VS東条若葉少年野球
2対5で負け
【7/16サンライズ杯】
VS古牧キッズ
4対9で負け
【7/22.23氷鉋イーグルス大会】
VS南原少年野球
4対3で勝ち
VS丹波島少年野球
7対9で負け
7月の大会も無事に終わろうとしています。運営してくださったチームの皆さん、暑い中本当にありがとうございました!
7月は残すところ、長野市大会!
大豆島全力で頑張ります!!
みなさんこんにちは!
長野市大豆島地区で元気に活動しています、大豆島少年野球クラブです。
6月に入り、天気予報は雨続き…台風も近づき運動発表会も順延となるかと心配されましたが、太陽が味方してくれたこと、先生方、保護者の皆さんによる早朝からの水取り。皆さまのおかげで無事に、6月3日運動発表会を終えることができました!
大豆島小学校先生方、PTA、保護者のみなさん、ありがとうございました!
運動発表会が予定通り行われたおかげで、
6月4日から練習や練習試合を行うことができています!
《6月4日》
気持ちの良い青空が広がる中、練習試合の相手は
【東条若葉少年野球】さん
午前午後で3試合を組んで頂きました。
練習試合結果
【1試合目】Aチーム
3対2で負け
【2試合目】5年生以下によるBチーム
8対5で勝ち
【3試合目】Aチーム
9対7で勝ち
という結果でした。
どちらのチームも、みんな暑い中頑張ったね!!
東条若葉少年野球のみなさん
暑い中1日ありがとうございました!
《6月10日》
平日は雨が続く6月。週末は晴れと、太陽が子どもたちの味方をしてくれています!
今週も練習試合がありました。
Bチーム【VS中越育成会少年野球B】
3対5で負け
Aチーム【VS古牧キッズA】
2対4で負け
Bチーム【VS古牧キッズB】
12対8で勝ち
2チームの皆さん、練習試合ありがとうございました!
《6月18日》
合宿2日目、練習試合が行われました!
【VS豊野アップルズ】
4対5で負け
豊野アップルズのみなさん、ありがとうございました!
早いもので5月末に開催された千曲川大会からもう2週間が経とうとしています。
さて、当日ありました忘れ物のお知らせです!
5月29日(日)大会2日目【ソフトA面】に
グローブのお忘れ物がありました。
お心当たりの方は
大豆島少年野球クラブまでお問合せください。
みなさんこんにちは♪長野市大豆島地区で元気に活動している大豆島少年野球クラブです!
さて、5月28.29日の2日間、
『第72回 千曲川少年野球大会』が開催されました。
この記事では
開会式〜野球教室までと、
大豆島少年野球クラブの試合結果と奮闘の様子をお伝えします!
〜5月28日(土)〜
開会式
青空の広がる中、
大豆島少年野球クラブキャプテン
による選手宣誓から大会は始まりました!
さあいよいよ試合開始です!
—-プレイボール!!—-
シードからの2回戦
VS柳原ファイターズ
15対3で勝ち
初戦で緊張もあったのか、少し動きの硬い選手たち。でもだんだんといつもの大豆島野球になりました。
〜5月29日(日)〜
2日目の試合
◇3回戦◇
VS屋代スポーツ少年団
2対1で勝ち
先日の学童大会では負けてしまい、今回は勝ちたいとみんなの気持ちがひとつになりました!
◇準決勝◇
VS氷鉋イーグルス
2対0で勝ち
昨年の新人戦の決勝戦を思い出す対戦。少し緊張もありましたが、思いっきり楽しんで野球ができたようです!
◇◇決勝◇◇
VS安茂里松ヶ丘少年野球
23対1で負け。
栗田杯でその強さを見せつけられ、目標とするチームの一つでした。長い試合時間だったけど、みんな最後まで諦めずによく頑張りました!
ということで、大豆島少年野球クラブは堂々の準優勝!!
銀メダルをかけてもらい、みんな嬉しそうでした!
秋の大会は
最優秀監督賞を轟監督にあげたいね!みんな!!
さぁ、またここから前に進もう!
みなさんこんにちは!
【4月の大会結果】
いよいよ公式戦がスタート。
2週続けての大会の模様をお伝えします!
※グラウンドの責任者のチームは
下記、ご確認お願い致します。
10月9日(土)・10日(日)
第69回千曲川少年野球大会を開催しました。
天候にも恵まれ、2日間無事に終えることができました。
ご参加いただいたチームの皆様、誠にありがとうございました。
大会結果は以下の通りです。
【Aクラス】
優勝:南原育成少年野球
準優勝:西寺尾ライオンズ
3位:浅川育成会少年野球
敢闘賞:日野少年野球
【Bクラス】
優勝:朝陽育成会少年野球
準優勝:宮前少年野球
3位:屋代スポーツ少年団野球部
敢闘賞:緑ヶ丘・川合新田少年野球
入賞したチームの皆様、おめでとうございます。