今シーズン最後となる第16回 スター杯に出場させて頂きました。
天候にも恵まれた最後の大会でしたが、2回戦で敗退となってしまいました。
ここでの1本が出なかった試合となりましたが、この1本は来年のチームに託したいと思います。
一年間大豆島少年野球クラブを応援やご支援、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
今シーズン最後となる第16回 スター杯に出場させて頂きました。
天候にも恵まれた最後の大会でしたが、2回戦で敗退となってしまいました。
ここでの1本が出なかった試合となりましたが、この1本は来年のチームに託したいと思います。
一年間大豆島少年野球クラブを応援やご支援、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
11月17日・18日の2日間、第8回 桐の里杯学童新人軟式野球大会に出場させて頂きました。
新チームになっての2つ目の大会は、サヨナラ勝ちの末、3位を勝ち取ることができました!
来年に向けて良いスタートとなりました!(^^)!
11月10日(土)、第41回氷鉋イーグルス少年野球大会(新人戦)に出場させて頂きました。
新チームでの初めての大会です!
1回戦は何とか勝つことが出来ましたが、2回戦は二ツ柳・柳沢地区少年野球チームさんに完敗でした。
更なる練習を積んで、次回大会はさらに勝ち進んでもらいたいと思います!
明日も練習ガンバレ!
10月27日(土)須坂市で行われました、長野北部少年ベースボール大会に出場させて頂きました。
1回戦は、臥竜インフィニティーズさんと対戦させて頂きました。
接戦の中、あと1本が出ず、残念ながら負けてしまいました。
今シーズンも残り1ヵ月。
有終の美を飾れるように盛り上がるぞ!
10月7日・8日の2日間、第21回かむりき大会に出場させて頂きました。
1日目何とか勝ち進むことができ、2日に進む事が出来ました。
優勝目指して臨んだ2日目でしたが、準決勝で安茂里松ヶ丘さんに負けてしまい、決勝には進む事が出来ませんでした。
3位決定戦は、序盤5点のビハインドを最終回の集中打で大逆転の末、勝利する事が出来ました。
大会主催の千曲市少年野球連盟の皆様、ありがとうございました。
9月22日(土)・23日(日)の2日間、第64回千曲川少年野球大会を開催しました!
参加して頂いたチームの皆様、誠にありがとうございました。
第64回大会の結果は、
Aクラス
優勝:安茂里松ヶ丘少年野球
準優勝:青木島エコーズ
3位:南部少年野球
Bクラス
優勝:本郷・淀ヶ橋育成会少年野球部
準優勝:屋代スポーツ少年団野球部
3位:安茂里松ヶ丘少年野球
となりました。
入賞したチームの皆様、おめでとうございます!!
第65回千曲川大会は来年5月に開催を予定しております。
65回大会もぜひご参加下さい!
天候が心配でしたが無事一日目の日程が終了しました。
勝ち進んだAクラス8チーム、Bクラス4チームの皆さん、おめでとうございます!
明日2日目も優勝目指して頑張って下さい!
9月17日(月)、第7回Sカップに出場しました!
1回戦は特別延長の末辛勝し、準決勝は徳間少年野球さんと対戦し、1対3と負けてしまいました。
3位決定戦では、打てなかった準決勝の分まで得点を重ね、見事勝利し、3位となる事が出来ました。
主催の裾花少年野球の皆様、ありがとうございました!!
9月16日(日)第19回サンライズ杯に出場させて頂きました!
1回戦は勝ちましたが、2回戦で朝陽少年野球さんと対戦し、1対6で完敗でした。
久しぶりの試合でしたので、打てず、守れずの一日でした!
朝陽育成会少年野球の皆様、ありがとうございました!
8月25日(土)・26日(日)と、第10回石毛杯争奪少年野球大会に出場させて頂きました!
石毛さんによる野球教室に参加させて頂き、1回戦は上高田少年野球さんと対戦しました。
点の取り合いの末、最終回に同点に追いつきましたが、最後はサヨナラ負けを喫しました。
次回こそは・・・。
7月30日(月)長野市大会の初戦を迎えました。
キャプテンあつきのナイス過ぎるピッチングで、1対0と見事勝利しました。
次戦は打線に爆発してもらい、勝ち進んでもらいたいです!
8月2日(木)ベスト8に進むぞ―――♪♪
7月28日(土)長野市大会の開会式が行われました。
大豆島少年野球クラブも4年生以上で出場です(^-^)
試合は30日(月)第4試合目となります。
優勝目指してガンバレ!!